金融

クレジット販売と手数料のはじまり

投稿日:

クレジットカードには手数料がつきものですが、それはカード会社の利益分です。クレジットカード会社の売り上げは、カード利用者と加盟店の増加が関わっています。

クレジットカードを使った支払いが行われた場合、支払金額の3~7■%■がカード加盟店からカード会社に支払うことになる手数料です。つまり、顧客がクレジットカードで10万円の買い物をした場合、クレジットカード会社にはカード加盟店から3千円~7千円の手数料が支払われるのです。より多くの人にクレジットカードを持ってもらうため、年会費0やポイント特典、各種の優待サービスなど、クレジットカード会社同士の競争も激化しています。前と比べて、クレジットカードを持つ人は増えています。日本のクレジットカードは、遡れば明治28年(1895年)、田坂善四郎という愛媛の呉服屋が始めた販売方法だと言われています。クレジットカードを発行するという会社ができていない頃の話です。ただし、ここでの売り方は江戸期の掛け売りのようなもので、手数料もありませんでした。後にクレジットカードにつながる、クーポンやチケットといったものが登場したといいます。商品の代金取り立てを専門の商会が行うようになって、地域の小売店で使えるカードが作られました。1949(昭和24)年に始まったものですので、クレジット販売の手数料の歴史は60年以上ということになります。審査の甘い消費者金融